無痛分娩について
無痛分娩とは、陣痛の痛みを出来る限り和らげることのできる分娩方法です。 当院では、安全を最優先する為に計画出産(日を決めて薬剤で陣痛を誘発します)での硬膜外麻酔下分娩を行なっています。 計画予定日前に陣痛が発来した場合、可能な限り対応できるよう努めておりますが、対応できない場合もあります。 無痛分娩は分娩のすべての痛みを取り除くのではなく最低限の痛みを抑えるものであり、また効き方にも個人差があります。 無痛分娩の方法 硬膜外麻酔は1㎜未満の細く柔らかいチューブを硬膜外腔に挿入し、そこから麻酔薬を投与することで痛みを和らげる方法です。 分娩時には自力で「いきむ」ことができるように、麻酔薬の投与量を調整します。 そのため、完全に痛みの消去を目指すのではなく痛みを制御し安全に分娩に至ることを目的とします。 (具体的には一番痛い時を10点満点として2〜3点程度の痛みになるよう調整します) [...]